浪人生なりのゲームプレイ日記@色々

メインは色々なゲームの日記でそこから少し初心者向け攻略をまとめられたら

パズドラ ~サムライスピリッツコラボ 感想 超簡易版~

2019/10/15

 

結構やばい性能のコラボガチャ来たので久しぶりに書きます

 

今回は超簡易版ってことで画像なしです

 

キャラ名と感想と点数付けだけします

 

 

 

コラボ全体について

石6個のガチャの割にはかなり優秀

ここら辺見るとさすがにモンハンコラボは『まずい』って感じ

たださすがにステータスはモンハン最強って感じなので火力枠というよりLSとスキルがメイン

一部特化キャラもいた気がする

全部武器化するから被りもそこそこ許容できるの嬉しい

コラボダンジョン周回での交換も良キャラ

特にアシストは手軽なルーレット対策になるので虹メダル1個出してでも持っておいてよさそう

書いてる人は最近は虹メダルあまっているし5個交換の黒子もダンジョンキャラ一通りそろったら交換するつもり

サムライスピリッツ全く知らなかったからキャラ名ほんとわからない

 

 

 

ガチャキャラ別感想

☆6全体

進化前と進化後で全く別の性能になる

武器は進化後のスキルを引き継いでいる

現時点ではキャラが揃っていれば使わないと言えるものがないのが逆に辛い

耐性+持ちのせいもあってどうなるかがわからない

ランダン含めると最低各1持ちが丸い

 

ナコルル

進化前

・毒耐性+持ち

・喋ること以外覚醒スキルに無駄がない

・色々軽減しながら1列生成できる良スキル

・LSは攻撃倍率が安定しないことや耐久倍率に不安があるため弱め

・超覚醒はあんまり強くなさそう

 

進化後

・スキブ4持ち

・継承できる火花火

→継承だけでなく自身のスキブ4を生かした直入れも多そう

→火はスルト五右衛門が花火枠であるので複数使う機会がどれだけあるかは不明

 

アシスト

・泥強と80%以上強化の組み合わせは強め

・貫通枠や火力枠に火力強化と花火の役割として継承する機会がありそう

 

まとめ

・進化前進化後アシスト全てが周回パに高い適性がある

・不安なら3枚あればスライド込みで安心できそう

・他の☆6キャラも優秀だが交換優先度はかなり高い

 

 

橘右京

進化前

・LSは軽減こそないが覚醒で火力を補えば耐久含め実用できそう

→ほぼ確実にココヴェロアの方が強いよねってなると思うので最強が好きなら使うことはなさげ

・キラー4種と貫通持ちでサブでの火力枠としてはよさげ

・スキルは軽減と3倍エンハ

→両方とも最近のパーティーではあまり入らないスキルなので現環境では評価低め

・ソロで使うかはわからないが超覚醒で貫通をもう1つつけられる

 

進化後

・スキルが刺さるところ以外では完全に腐るのは評価低い

・超覚醒込みで7コンボ強化3つ

・いつもの最強ではない便利キャラ的位置

 

アシスト

・指+と泥強

・泥強はあるだけで火力が1.5倍くらいになってくれるので嬉しい

・本体使わなそうならアシストで持っておくと便利そう

 

まとめ

・優先度は 進化前→アシスト→進化後

・どの形態もキャラがいると使うか微妙な印象

・初心者向けな感じ

 

 

鞍馬夜叉丸

進化前

・50%以下覚醒で戦うキャラ(だと思う)

・火力覚醒が3つしかなく超覚醒も火力は無効貫通のみなので微妙

・LS自体は悪くないので小野田坂道と組み合わせると木の周回ではそこそこよさそう

→落ちコン関連や諸々このキャラである必要はなさげ

 

進化後

・消せないドロップ全回復は初なはず

→今後実装されるキャラと敵次第で評価が大きく左右される

・覚醒は素で雲耐性を持っている以外器用貧乏な印象

→超覚醒でスキブ4にできるのでバランスタイプもありランダンで便利なキャラかもしれない

・LSは書いてある数字自体は悪くないけど好まれないやつ

 

アシスト

・50%以下強化+お邪魔耐性3つ

・スキル覚醒ともにランダンで刺さるときはめちゃくちゃ強い

・普通の50%以下としてはターン数的に使いにくいかもしれない耐性込みで強いやつ

 

まとめ

・とりあえず武器で持っておけば問題ないのでは?

・本体はどちらも使うときは使いそうだけど普段使いはしなそう

 

 

 

覇王丸

進化前

・超覚醒込みで7コンボ強化3つ持ちになれる

・ほぼ進化前橘右京の色違い

・スキルが軽く強くはないが腐らないので使いやすい

 

進化後

・光の追撃LS

・攻略ではティファとの組み合わせを多分みんなやってる

→76は面倒なだけだし光ヴェロアがクリスマスに来そう(適当

→よく見たら両リーダーともに軽減ないし攻略面では結構弱め

・光にはヴァースやサレーネもいるしコンボ倍率無視した周回パでも起用されそう

・3色陣個人的に嫌い

 

アシスト

・211武器の最後の1枠

・弱くはないけど本体が強すぎる

・複数引けたら武器で持てる感じ

 

まとめ

・進化後最強

・進化前とアシストは便利

ナコルルに次いで交換優先度高いと思う

 

 

 

牙神幻十郎

進化前

・LS最大40倍は過去最高なのでは?

・ベースでバインド耐性がないのが気になるくらいで普通の便利キャラ

→超覚醒でつけれる

・スキルはランダム生成と指延長でリーダー運用するには中々よさそう

・サブに飛影欲しい居なければ使いにくそう

 

進化後

・スキブ4と無効貫通3が特徴

・無効貫通3より1とキラー2の方が火力は出るので尖り方としては微妙

・スキルで闇15個確定生成は使い道が多そう

→花火から確定10コンボ等のランダンも将来可能性として

・LSの80%以上半減はLFで激減だが多段を受ける想定とすると感覚以上に受けられないので注意

・これもリーダー運用するにはイナフェノンが強すぎる

 

アシスト

・ネヴァン武器の次にアシボ抜きでの攻撃力上昇が大きい

・操作不可耐性増えてきたし珍しく使い道がなさそう

 

まとめ

・尖り方が残念なキャラ

・残念なのに使わないと言えないのがつらい

・あまりに被ったら最悪弾にするけど2くらいは持っておく予定

 

 

 

進化前

・暗闇耐性+以外では使わない

 

進化後

・多色初の固定追撃LS

・ほぼ恐山アンナの闇水版でLSと属性の噛み合いがかなりいい

→サブは闇寄せにしないと色のLSがもったいない

・スキルで欠損対策完璧

→回復のケアだけは気にする必要あり

・多色の中ではかなり強めのLFだがパズル難易度が高い

・リーダーで運用しないなら使うことはなさそう

 

アシスト

・スキブL字武器

・ランダンでも必要になる組み合わせ

・強い

・ターン軽い所が残念

 

まとめ

・進化後が多色リーダーとして優秀

・アシストもスキブとL字で使い道がありそう

・多色パに興味がなければ武器でよい

 

 

☆5全体

LSは進化前後共通

スキルも進化前後は共通でアシスト進化すると変化

全てのキャラがちゃんとアシスト進化する

どれも最低限の性能は持っているためある程度被っても許容できる

石6個の割にはハズレが少ない

もうモンハン石5個でいいよ

種類も全7種と少なく着せ替えを除けば1点狙いもしやすい方

比較的貴重なスキブ装備が☆5にもいるため回して損は少ない

普通に優秀な奴がいる

とはいえリーダー運用は考えないのでLSについては基本書かない

 

タムタム

進化前

・指3L字3ではあるが相当キャラが少ない場合を除きサブに入ることはない

・L字覚醒が欲しい場合以外は大体進化後の方が優秀

 

進化後

・スキブ2キラー5種持ち

→悪魔キラーこそないが多くの敵にキラーをさせる

・スキルはバギィ猫の互換

・スキルが重くないので5種のキラー目的で火パの周回編成に直入れするかもしれない

→バランスタイプで潜在自由なのも強み

・超覚醒で無効貫通をつけれるのでソロなら貫通枠にもなれる

 

アシスト

・マルブ毒耐性2

・マルブに耐性が付いたのは初

→マルチで耐性をつけながらステ補強できる良武器

・スキルは激減と目覚めなので火パ以外ではあまり使いたくない

→99T目覚め対策ならあり

 

まとめ

・進化後とアシストで使うことがありそう

・進化後の潜在振り分けを考えると5体くらいはいてもいい

 

 

 

徳川慶寅

進化前

・強化前の光イデアルに似たLS

→難関ダンジョンには火力が足りないが指さえ補えばかなり強い

→初めての闘技場とかに向いてそう

・リーダー運用の場合超覚醒はバインド耐性1択

・サブで使うにはいろいろ物足りなさ

→チームHPと回復の覚醒が微妙

・4Tで火を6個作れるスキルは使用より継承向き

 

進化後

・スキブ3貫通2キラー2種で周回向きに

・周回ならスキルも十分使える

→ライラより1T短い分自分でそろえる必要あり

→既存の火と被らない分特殊な使い方もできそう(知らない)

・キラーの種類と振れる潜在の幅は残念

→刺さるダンジョン来たら代用不可

 

アシスト

・全色泥強だし適当につけても火力上がる嬉しい

・10Tは軽すぎて使わないなぁ

・指1が嬉しい層には嬉しい

 

まとめ

・LSが初心者にとっては強い

→さすがに上級者も使うキャラ達ほどではない

・進化後が刺さる場所のために最低1は持っておきたい

・3体いれば十分かな

 

 

 

リムルル

今回の着せ替えドロップ枠

 

進化前

・回復キラーが覚醒2つ超覚醒1つ潜在3つ

→単体で90倍ちょっと出せる(7コンボ強化込みで180倍↑)

・ランダンやる人は買ってでも持っておこうねのキャラ

・スキルターンも軽いし回復L字持ってるしランダンのためのキャラにしか見えない

・極練クリアできていない人はこのキャラで道中がかなり楽になりそう

 

進化後

・進化前と比べると丸い性能で使わなそう

・スキルターン数2スキブ3になったくらい

・泥強がえらい時がサ終までに1回くらいはあるかもしれない

 

アシスト

・L字超追撃暗闇耐性2

・これもランダンのためのアシストにしか見えない

・スキルはエフェクトが重いので泥の人はあんまり使いたくない

 

まとめ

・進化前が対回復において最強

・武器も優秀

・余裕あれば買いたいキャラ

・2~3いれば問題なさそう

 

シャルロット

進化前

・超覚醒含め便利そうな覚醒を詰め込んだ感じの中途半端なキャラ

・スキルが2色陣から追い打ち生成で唯一性有り

 

進化後

・このキャラを使う必要性が基本的にない

 

アシスト

・水列と耐性3枠でそこそこいい耐性武器

・水パ以外では普通なので複数はいらなそう

・スキルは1T無効+全体固定なので闘技場系で最後楽できそう?

 

まとめ

・スキルが優秀なので直入れはしなさそうでも数体持っておきたい

・武器は必要な時に1枚作ればいいレベル

 

 

 

柳生十兵衛

進化前

・ブラキオスがたまに編成に入ることを考えると強いと思う

→ブラキオス作ってすらいないのでわかりません

・バインド耐性をとると雲や追い打ち捨てないといけないのどうなの

・スキルが処理遅い4色陣だし少なくともランダンで使う想像はできない

 

進化後

・ロシェでいい

・ロシェがなくても馬超でいいしカエデアナザーでいい

・極練のファマでもway火力勝ててる

 

アシスト

・強化合成キラー2つと泥強

ディノバルド装備がないなら持っておきたい

・この種は大体1本あれば十分

 

まとめ

・進化前の評価がわからないけど普通に使えそう

・進化後は使わない

・アシストは希少なキラー武器なので欲しい

・2体で本体と武器あればよさげ?

 

 

 

ガルフォード

進化前

・悪魔と攻撃に2個ずつのキラー

→悪魔が特に刺さる機会多そう

・L字もあるしランダン用なのでは?

・バランスタイプだしこいつはランダン用キャラ

・スキルは縦1列変換

→ランダンでは威嚇が邪魔だし周回でも継承なら他に上位互換がいる

 

進化後

・超覚醒込みで80%以上強化5個持ち

→色違いの仮面ライダーアマゾン(強化版)

・やっぱりランダン用にしか思えない

 

アシスト

・魔女の帽子以外では初の枝豆武器

→そもそも枝豆の帽子作ったことない

・手軽な枝豆装備ではあるけど使われるかは微妙そう

 

まとめ

・本体が両形態ともにかなり強いので持っておきたい

・スライドでスキルやタイプは変わらないので1体でもなんとかなる

・アシスト装備はあまり期待していないけど安心したいなら計2体欲しいかも

 

 

 

服部半蔵侍魂

・全部めっちゃ強い

・最強

・☆6相当

・絶対売らない

・10体まではキープ

 

進化前

・超覚醒バインド耐性で汎用性の塊

 

進化後

・あんまり強くない

 

アシスト

・スキブ武器

・☆5金枠なのにスキブ

・足りていない人は集め時

・ターン数も15でかなり嬉しい

・なんかスキルも面白い

 

まとめ

・進化前1アシスト無限で持っておきたい

・とりあえずこいつ出る前回してもいいと思うくらいには強い

・確率的には虹2引くまでには1体出るはず……

・真面目な話13%狙いは怖いので虹のついで感覚が大事

→スキブ武器に困っていない限り1点狙いの必要はない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体まとめ

とにかく良コラボって感じ

当時の妖怪ウォッチ並みの優遇

金枠も優秀なキャラが多いのほんとありがたい

一部尖る方向や尖り具合の関係で評価が上がりきらないキャラもいたけど全体的に優秀

何があっても持っておきたいキャラ3体上げると

ナコルル覇王丸リムルル

他はそのうち代用が利くようになりそう

ランダンやるなら金枠含めコンプがやっぱり望ましい

特に金枠がどう化けるかわからないので余裕があれば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のパズドラ周回面倒なのでもっと簡単にするか周回必要な奴全部プルトスブレスで抜けるようにしてください

 

 

 

 

おわり